育児情報
良いおもちゃを見つけました! 長男みちゅ、2歳8ヶ月。 カメラマンデビューです(>▽<) はい、チーズ みちゅが撮ってくれた写真 使っているのは、HappiCAMUというトイカメラ。 子供でも簡単に扱える小さな可愛いカメラです。 ハピカムを取り扱っているVis…
京都にお住まいで 一歳未満の赤ちゃんがいるご家庭に 組合員でなくても 「はじまりばこ」がもらえるキャンペーンの紹介 お得なグッズが色々入っています!
れもんぬ的、あってよかった育児グッズのご紹介。 今回ご紹介するのは「音のなるおもちゃ」 0歳から持っていて、2歳になった長男も未だに歌って遊んでいる長期間楽しめるおもちゃです!
「すぐ出てくるで!気ぃつけや!」 第二子出産となると、絶対言われる言葉です。笑 実際どうなの? 予定日3月11日→出産日2月27日 12日も早く産まれてしまった! ちなみに、私が次男を産んだ時は家〜病院まで陣痛約2時間 分娩台にあがってから、約20分で…
京都大学の「乳幼児発達研究グル-プ」の調査に協力 赤ちゃん調査って? どんな調査をしているの? 現在行なっている調査対象月齢 どうやって調査に参加するの? 京都大学の「乳幼児発達研究グル-プ」の調査に協力 赤ちゃん調査って? 赤ちゃんが、目や耳か…
子供の可愛くてきれいな写真を撮るなら断然コンデジ!キャノンPower Shot G9 Mark Ⅱを紹介します
チェアベルトって?? 長男、おすわりができるようになったころの様子 椅子に取り付けて使う、おすわりサポート的なお役立ちグッズです。 ご飯食べて寝落ちしてます。笑 【さらにポイント5倍】送料無料 キャリフリー チェアベルト エイテックス eightex 【当…